
SH床貼り(ハーフステップ)
トランポの基礎を作るため、荷室の床全面にSH床貼り加工を行いました。ハイエースの純正フロアへ床貼りを行うことで、耐久性・耐水性、バイクの安定性などトランポに欠かせない要素が追加され室内の機能性がグッとアップします。
今回はオプションのハーフステップ施工を加えて床貼りを行っています。
ベース車両:200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ
スズキのGSX125・RGガンマ、ホンダのTLM220など様々なジャンルのバイクと200系ハイエースに乗られているオーナー様。そんなオーナー様からハイエースにバイクを載せたい、室内で休憩できる1人分の就寝スペースが欲しいとご依頼をいただき、バイク・車中泊仕様へリフォームさせていただきました。
トランポの基礎を作るため、荷室の床全面にSH床貼り加工を行いました。ハイエースの純正フロアへ床貼りを行うことで、耐久性・耐水性、バイクの安定性などトランポに欠かせない要素が追加され室内の機能性がグッとアップします。
今回はオプションのハーフステップ施工を加えて床貼りを行っています。
バイクを固定するためにフロアへESフックを4個増設。バイクのサイズや固定したい荷物に合わせてお好みの位置・個数を取付けることが可能です。
床貼り加工をしたフロアの上には特注サイズのワンフリップベッドを設置。バイクを片側に設置して大人1人分の休憩スペースが確保できるよう、オーナー様の希望で通常のESワンフリップベッドより幅が狭いベッドを製作しました。
ベース車両 | 200系ハイエースS-G標準ボディ標準ルーフ |
---|---|
ナンバー・定員 | 4ナンバー・5名 |
お気軽にお尋ねください。資料請求・お問合せ